旅素描~たびのスケッチ

気ままな旅のブログです。目に写る風景や歴史の跡を描ければと思います。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

歩き旅のスケッチ[東海道]89・・・箱根の里へ

東の坂道 箱根の山の東側は、かなり厳しい坂道です。芦ノ湖がある盆地から、外輪山の峠に上り、その後は、一気に下り坂に入ります。今は、階段の場所もありますが、延々と、下りの道が続きます。 私たちが箱根の山へと辿った道は、三島からの上り道。その道…

歩き旅のスケッチ[東海道]88・・・箱根の関所と杉並木

芦ノ湖辺り 箱根には、たくさんの観光スポットがありますが、中でも、芦ノ湖の東の地域は、観光の中心地。 そこには、芦ノ湖の水上観光の基地があり、湖と富士山の絶景が味わえます。また、箱根の関所があったところは、往時の施設などが再現されて、興味深…

歩き旅のスケッチ[東海道]87・・・箱根峠と箱根宿

峠から箱根の宿場へ 峠を越えると、道は一気に下り坂。芦ノ湖の水面が広がる、箱根の盆地に近づきます。以前にも触れた通り、箱根は火山状の地形です。外輪山とカルデラが、見事な自然景観を醸し出し、多くの観光客を迎えます。 それでも、かつては、厳しい…

歩き旅のスケッチ[東海道]86・・・箱根峠へ

峠の風景 箱根峠は、三島と箱根の2つの宿場を、直線状につなぐ街道の最高地点。標高は、846mのところです。この峠を境にして、街道は、芦ノ湖を湛えている、箱根の盆地に向かいます。 箱根の山は、火山地帯とも言える土地。熊本の阿蘇山と同じように、…

歩き旅のスケッチ[東海道]85・・・スカイウォークと山中城

峠への道 峠に向かう街道は、上り坂の連続です。次から次に、姿を変えた坂道が現れて、体力を奪います。 石畳の坂道や、土道の凹凸が激しい坂道などもありますが、国道の単調な道筋は、かえって疲れを誘います。着実に、峠に近づいてはいるものの、思うほど…

歩き旅のスケッチ[東海道]84・・・箱根の坂道

続く坂道 三島宿と箱根宿の間の距離は、およそ15Kmの行程です。「箱根八里は馬でも越すが」と言われてきたのは、その通り。それでも、延々と続く上り坂は、並大抵ではありません。山道に慣れない体に鞭を打ち、坂道をひたすら歩き続けます。 ただ、救われ…

歩き旅のスケッチ[東海道]83・・・三島宿から箱根の坂へ

東海道の最終章 今回から、「歩き旅のスケッチ[東海道]」に戻ります。箱根の山への上り道から始まって、江戸日本橋まで、東海道を歩いてつなぐシリーズの最終章。 この区間には、名所や観光地が目白押し。最後の”海道”歩きを楽しみます。 ※左、箱根の杉並木…

出会い旅のスケッチ15・・・下北半島(2)

最果ての地 本州の北の端の下北は、自然が厳しいところです。陸奥湾沿いの、僅かな農地からの収穫と、湾内の水産物が、地域の生活を支えます。平坦地は限られて、山地や崖地が半島の大半を覆っている状況です。 冬の季節は北風が厳しくて、風雪に悩まされる…

出会い旅のスケッチ14・・・下北半島(1)

下北半島 下北は、青森県の北東にある、斧のように突き出した半島です。最北端は西側の大間崎。ここは、北海道の松前より、緯度的には北の位置にあたります。 津軽とともに、気候的には厳しい土地でありながら、人々は、たくましく、新たな時を刻んでいるよ…