旅素描~たびのスケッチ

気ままな旅のブログです。目に写る風景や歴史の跡を描ければと思います。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

出会い旅のスケッチ13・・・津軽半島(5)

太宰治の足跡 今回の「出会い旅のスケッチ」は、津軽半島を巡る旅。太宰治の『津軽』とともに、幾つかの史跡名勝を訪れました。 いよいよ、このシリーズも最終回。太宰治が、若き日に、暮らし訪ねた思い出の地を巡ります。 五所川原 金木から、五所川原の中…

出会い旅のスケッチ12・・・津軽半島(4)

津軽平野 津軽平野の中心は、半島の付け根に位置する五所川原。ここから南に向かったところが、岩木川の上流にある、津軽藩の拠点の街、弘前です。弘前の、少し手前を東に向かうと、青森県の中心地、青森市方面で、五所川原から西に向かうと、日本海沿岸の、…

出会い旅のスケッチ11・・・津軽半島(3)

西津軽 津軽半島の西側は、変化に富んだ風景が特徴です。竜飛岬とその少し南の地域は、険しい崖地が続きます。その後は、高台から、一気に海へと下る道。北日本海の荒波に吸い込まれるようにして、海岸線に下り立ちます。 平地に下りると、小泊という、小さ…

出会い旅のスケッチ10・・・津軽半島(2)

竜飛岬 津軽の旅は、半島の北の端、竜飛岬へと向かいます。本州の最北端は、下北の大間崎。竜飛岬は、位置的には、下北より南にありますが、北の地の裏寂しい風景が、脳裏に浮かんでしまうのは、津軽という、地名の響きがなせる技かも知れません。 津軽とは…

出会い旅のスケッチ9・・・津軽半島(1)

津軽へ 久しぶりの「出会い旅」シリーズです。前回は、アメリカ・カリフォルニア州のベイエリア、オークランドが輩出した小説家、ジャックロンドンに出会う旅。それから2年、今回は一転して、青森の津軽へと向かいます。津軽と言えば、太宰治を抜きにしては…

歩き旅のスケッチ[熊野古道]11・・・熊野三山(後編)

3大社と2寺 「歩き旅のスケッチ[熊野古道]」の最終回は、熊野三山の最後の聖地、熊野那智大社です。崖地から、糸を引いたような那智の滝を崇める霊地は、壮大な自然への畏敬の念を抱き続けた、先人達の信仰の深さを伝えています。 そして、熊野那智大社…

歩き旅のスケッチ[熊野古道]10・・・熊野三山(前編)

熊野の3大社 古くから、熊野の地を目指した人々は、熊野本宮大社に参詣するのが、最大の目的でした。深くて険しい山道を越え、熊野の清流が注ぎ下る水際に、目指す聖地はありました。(大斎原(おおゆのはら)と呼ばれ、今も熊野川のほとりにその敷地が残っ…

歩き旅のスケッチ[熊野古道]9・・・熊野本宮大社へ

巡礼の道 いよいよ、熊野詣の聖地である、熊野本宮大社に迫ります。かつて、ここまでの道のりは、参詣者の目的ごとに、幾つかのルートがありました。 都から、直接参詣に向かう場合には、川を下って難波に入り、紀州を経て、今の田辺市辺りから東に広がる熊…