旅素描~たびのスケッチ

気ままな旅のブログです。目に写る風景や歴史の跡を描ければと思います。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

歩き旅のスケッチ[甲州道中]13・・・台ケ原宿から韮崎へ

街道ルート 台ヶ原から韮崎(にらさき)に至る街道は、相変わらず、富士川の上流部である、釜無川に沿った道。古くから、暴れ川との異名で知られる、荒々しい河川伝いに、南東へと下ります。この川は、今も、山形の最上川、熊本の球磨川と並び称される、日本…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]12・・・台ケ原宿へ

南アルプス 甲州に入った街道は、左手に、八ヶ岳の裾野を眺め、右には、甲斐駒ヶ岳の秀峰や、南アルプスの山々を望みながら進みます。岩盤がそびえるような甲斐駒ヶ岳。頂きの辺りには、真っ白い雪が覆います。さらに、その南には、富士山に次ぐ高さを誇る北…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]11・・・教来石宿へ

甲州へ 甲州の入口は、少しずつ山が退き、平地の幅が広がる地形。釜無川に沿いながら、徐々に下流へと向かいます。 街道は、ところどころで、国道と合流しつつも、大方は、古くからの道筋を辿ります。落ち着いた、のどかな様子の集落は、心も和む光景です。 …

歩き旅のスケッチ[甲州道中]10・・・蔦木宿から国境へ

甲州へ 街道は、信州から甲州へ。戦国の世に、武田信玄が治めた領地、甲斐の国に入ります。山々に囲まれた甲州盆地。かつては、八ヶ岳の裾野に広がる扇状地を利用して、桑畑の産業が盛んだったようですが、近年は、ぶどうや桃など、果実栽培が主流です。 八…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]9・・・蔦木宿へ

釜無川の流域へ 富士見町の街道を、南東へと進んでいくと、道は、いつの間にか、釜無川(かまなしがわ)の流域に入ります。左右から迫る山。その隙間の底に流れを作る、釜無川に沿いながら、甲州道中は、甲斐の国へと向かいます。 依然として、上り下りが続…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]8・・・富士見町

木のパズル 木のパズル A・B・C 知育玩具 木のおもちゃ パズル ゲーム エドインター 3歳 3才 出産祝い 内祝い 誕生日プレゼント 誕生日祝い おもちゃ 男の子 女の子 ベビー 男児 女児 幼児 子供 幼児 こどもオモチャ ギフト価格:1650円(税込、送料別) (202…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]7・・・金沢宿から富士見町へ

富士見町 茅野市の南、金沢の宿場町を離れると、街道は、富士見町へと向かいます。この町は、その名の通り、富士山が見える町。街道からでも、富士の姿が見えるのか、期待が膨らむ道中です。 これまで、わずかな起伏を繰り返してきた街道は、ここから先、長…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]6・・・金沢宿へ

谷あいの道 下諏訪宿を起点として、甲州へと向かう街道は、急峻な峠道のイメージですが、実際には、それほどの険しい道ではありません。その理由は、西側の南アルプスの連山と、東側の八ヶ岳連峰に挟まれた谷あいが、絶妙な隙間を作り、そこに街道が敷かれた…

歩き旅のスケッチ[甲州道中]5・・・茅野の道

茅野 茅野市は、諏訪市の南に隣接する、諏訪地方の都市のひとつです。市域には、宮川と上川の2つの河川が平地を作り、諏訪湖へと注いでいます。茅野という名前の通り、かつては、これらの河川敷には、茅(かや)の野原が広がっていたのかも知れません。 市…